休息のひと時
こんにちは 今和泉(いまいずみ) です(*‘∀‘)
作業現場では休憩中にも様々な出来事や新鮮な風景に遭遇します♪
例えば、休憩中に雨風が凌げる家屋の天井をふと見上げると・・・
ツバメが一生懸命巣作りをしています✨
ツバメは人間への警戒心が薄い鳥だとご存じでしたか?
2匹の番いのツバメが巣作りをしていましたが、休憩で人が集まると土や草を運んではせっせと形を作っていきます。
休憩が終わりわたしたちが作業を再開すると殆ど姿を見せないのです!
人間が近くにいる間は外敵である蛇などがやって来ない事を知っているのでしょうか?
野生の動物は得てして人間を警戒するものだとばかり思っていましたが、未だに知らないことばかりですね(*’▽’)
他にも家主さんのご先祖様が作ったのであろう、土をくり抜いたトンネルを発見(‘Д’)
陽が照り付ける暑い日でもトンネルの中は涼しい風が吹き抜けてひんやり♪♪
かなり昔からあるようなので、きっと全て人力なんですよね。。。
現代のような重機など一切無かったでしょうから。
昔の人はすごい!と感動します( *´艸`)
他にも、写真には収められませんでしたが野生の猿が家の近くまで襲来( ゚Д゚)
家主さんは「大きな音が出るから猿除けにはいいの♪」っと、
おもむろに取り出すボコボコに凹んだフライパン(笑)
曰く「もう3個目(笑)」だそうです(*’ω’*)
わたしにとっては野生の猿が家付近まで来るなんて自然と密接に関わっているんだ!と少し嬉しくなってしまいますが、そこに住んでいる人達にとっては畑を荒らす害獣なんですよね・・・。
人間と野生動物が共生できる日が来る事を切に願っています(-人-)
オマケ:
現場までの通勤中、急角度で折れ曲がる飛行機雲を発見!
飛行機雲はよく目にするのですが、ここまできれいに曲がっている飛行機雲は初めてだったので思わずスマホを取り出しパシャリ📷
何気ない日常の一コマですが、世の中楽しいことばかり(*‘∀‘)
今回はこのへんで。
それでは また(=゚ω゚)ノシ