外壁貼り開始!
こんにちは 今和泉(いまいずみ)です(*‘∀‘)
前回までに外壁の下準備は完了しましたので今回は外壁【サイディング】を貼っていきます!
前回の記事はこちら
それでは 早速 Let’s 作業開始٩( ”ω” )و
外装の仕上げは『幻の漆喰』ですが、下地がないと漆喰も塗れないのでまずは外壁材のサイディングを全面に貼っていきます。
最近の家屋はこのサイディングが仕上げの外壁になります。
なので木目調だったり、タイル調だったり。デザインは様々。
しかし今回はあくまで下地なのでシンプルなサイディングを使用します。
しかも。このサイディングの裏面が表にくるように貼っていくとか。
サイディング表⇓
サイディング裏⇓
その理由は・・・
いくらシンプルな物であっても外装の仕上げ材なので繋ぎ目に加工が施されています。
この凹凸が漆喰塗りの障害になってしまうので・・・
裏貼りでなるべく凹凸を無くすのだそう(*’▽’)
さて。家の形に合わせて加工したり、電線の出入り口の加工は棟梁にお任せしてわたしは一心不乱に金槌を振り続けました💦
西側・東側の壁が完成(∩´∀`)∩
玄関のある北側にも少し手を付けましたが今回はこの辺で勘弁しておきましょう(´_ゝ`)b
決して体力の限界でサイディングを持ち上げられなくなった。とかではないんですよ(´・ω・`)
はぁ。。
この日はリポビタンDがやけに美味しく感じる日でしたとさ(^^♪
今回はここまで。
それでは また(=゚ω゚)ノシ