天井仕上げラストスパート
こんにちは 今和泉(いまいずみ)です(*‘∀‘)
前回の天井貼りが途中で力尽きてしまいましたのでラストスパートを掛けて仕上げたいと思います!
前回の記事はこちら
それでは 早速 Let’s 作業開始٩( ”ω” )و
廊下天井の途中から
コーナーを曲がり、リビングに繋がる廊下
既設の廊下天井
既設部屋最後の一部屋
最後に天井裏に入るための点検口付き天井作り!
まずは等間隔に木材を組んで、点検口枠を取り付ける場所決めから
場所が決まったら早速端から羽目板を貼っていきます。
点検口に被らないようにしっかり加工を施して・・・
あとは内蓋の模様が同じ位置に来るように加工して完成(∩´∀`)∩
写真ではわかりにくいですが、加工されている溝のラインもしっかりと合わせています(^^♪
これにて全ての天井が完成でございます(”◇”)ゞ
次は床貼りかなぁ~?
巾木(はばき)・廻縁(まわりぶち)取付け作業かなぁ~?
壁の石膏ボード貼りかなぁ~?
・・・。まだまだ先は長かったので引き続き頑張りますっ(;´Д`)
ちなみに、先日ユニットバスが納まりました♪
ピカピカ新品のお風呂は何故かワクワクしますね(≧▽≦)
今回はここまで。
それでは また(=゚ω゚)ノシ