建具枠の取付け作業
こんにちは 今和泉(いまいずみ)です(*‘∀‘)
前回天井貼りを終えて床貼り作業に移行したのですが、、、
新しい床に傷が付かないように床貼りと同時進行で養生まで済ませてしまうため、途中経過や完成写真が殆ど撮れなかったので断腸の思いで割愛します(/_;)
という事で、今回は床貼り後に開始した建具枠(たてぐわく)の取付けに突入します(^^♪
前回の記事はこちら
それでは 早速 Let’s 作業開始٩( ”ω” )و
既に吊り戸用の溝が掘り込まれている木材を間口の大きさに加工して組み立てます。
枠が完成したら袖壁(そでかべ)となる部分に壁下地を。
1箇所完成(∩´∀`)∩
同様の手順で他の扉がつく箇所にも
時を同じくして外壁の塗装作業も開始されました(*‘∀‘)
まだサイディングを貼った際の釘が見えている状態が
綺麗な外壁に大変身( *´艸`)
1度塗りが終わったそうで次回仕上げの2度塗りが始まるようです(´▽`*)
ここからどんな仕上がりになるのか楽しみです(^^♪
今回はここまで。
それでは また(=゚ω゚)ノシ