新たなリフォームスタート
こんにちは 今和泉(いまいずみ)です(*‘∀‘)
5ヵ月に渡り解体から始まった改築現場も落ち着き、残す作業も業者さんとの兼ね合いもあり一旦休憩に入ります♪♪
と、いうことで今回から新たなリフォーム現場へとやって参りました(=゚ω゚)ノ
今回のリフォーム内容は以下
・お風呂、脱衣場のやり替え
・既存トイレの内装
・トイレの追加新設
・キッチンの入れ替え
・浄化槽の新設
内容盛りだくさんとなっております( *´艸`)
それでは。まずはお風呂の解体作業から始めましょう(^^♪
それでは 早速 Let’s 作業開始٩( ”ω” )و
浴室内に洗濯機置き場があり脱衣場も兼ねている間取りとなっておりましたが、
今回ユニットバスを据え付けて脱衣場・洗濯機置き場を分ける段取りです。
解体で出た廃材をトラックへ運ぶお手伝い
内壁に使われていたスレート(セメントの薄い板)を全て剥がし
床のタイルもハツリ機で粉砕してトラックへ
鋳物で作られたホーローの浴槽はそのままでは重すぎて持ち運べないので真っ二つに
地面を均してお風呂の撤去完了(゚Д゚)ノ
翌日には左官さんにユニットバスを据えるための基礎を作っていただきました(^^♪
廃材の運び出しが落ち着いた頃、元々押し入れだった場所に新たなトイレを追加で作ることになっておりましたので押し入れも解体!
折角の【Befor: After:】チャンスでしたが
床と中間棚、壁を解体し終わってから「写真を撮っていない」事に気付く体たらく(/_;)
次回はこの階段下の押し入れスペースに部屋を作りたいと思います(*‘∀‘)
今回はここまで。
それでは また(=゚ω゚)ノシ