既設トイレのリフォーム
こんにちは 今和泉(いまいずみ)です(*‘∀‘)
現在行っている現場も残すところ既設トイレのリフォームのみとなりました(*’▽’)
新設トイレが完成したところで既設トイレも着手いたします♪
前回の記事はこちら
それでは 早速 Let’s 作業開始٩( ”ω” )و
今回新しい便座へ交換となりますので既設便座の撤去から開始です。
Before:
After:
便座の撤去が終わりましたら壁の段差を下地材で調整
壁がフラットになったところで石膏ボード貼り
壁が終わったらお次は床を。
こちらも水平になるように調整しながら下地を入れます。
この上から合板を貼ったら床下地の設置完了(^^♪
最後に床仕上げ材と見切板を取り付けて完成(∩´∀`)∩
こちらの既設トイレの壁が石膏ボードということは・・・
後日しっかりと漆喰を塗る予定でございます( *´艸`)
トイレの撤去から床の完成まで棟梁と2人で進めて1日弱で完成まで辿り着きましたΣ( ゚Д゚)
室内の細かい場所や外構作業がまだ少し残っておりますが、ひとまず私の出番はここまで(*‘ω‘ *)
今回も色々な経験を積ませて頂き楽しい現場でした(*’▽’)
さてさて。次はどんな作業が待っているのやら(*´▽`*)
今回はここまで。
それでは また(=゚ω゚)ノシ