脱衣場下地の完成
こんにちは 今和泉(いまいずみ)です(*‘∀‘)
今回はリフォーム現場よりお届けです(*’ω’*)
前回、無事ユニットバスが据付けられて脱衣場の床も完成しましたので、今回は天井と壁を仕上げていきます!
前回の記事はこちら
それでは 早速 Let’s 作業開始٩( ”ω” )و
まずは毎度お馴染みの養生からしっかりと
養生が終わったら浴室入口の横に袖壁の下地を
袖壁下地を取り付けたら浴室入口周りに額縁取り付け
完成(∩´∀`)∩
お次は壁に石膏ボードを貼る前に天井から仕上げます
作業が楽しすぎて毎度お馴染み途中経過の写真を忘れるという失態( ゚Д゚)
天井が終わったら壁に石膏ボードを貼っていきます
形を合わせながら 加工 ⇔ 貼付け を繰り返していると大きなパズルをやっている感覚になります( *´艸`)
床貼りを見守って下さった配管さん。
さようなら(‘ω’)ノシ
続いて廻縁と巾木の取り付け
下地作り最後の作業。パテ埋め
下地完成(∩´∀`)∩
次回は漆喰壁と洗面台のお披露目です(*‘∀‘)
お楽しみにっ!(‘◇’)ゞ
今回はここまで。
それでは また(=゚ω゚)ノシ