第二のスタートを彩る生まれ変わった家
築50年を超える木造平屋の一部を改築(リフォーム)いたしました。
Before:
On the way(途中経過):
After:
家屋の一部を敢えて減築し駐車スペースを広く取ることで開放的な仕上がりに。
室内の天井と床は音響熟成木材を使用し壁は全て幻の漆喰仕上げ。
新しい建具も音響熟成木材製で統一することにより室内全体が纏まり白い漆喰の壁に映える木の温もりと落ち着きのある雰囲気に。
当ブログにてご紹介しておりました改築(リフォーム)の詳細を纏めましたのでご興味のある方は是非下記リンクよりご覧ください♪
2022年
1月17日:改築工事スタート!
1月20日:消え去った家屋!?
1月24日:家屋を支える頼りがいのあるヤツ
1月27日:家の補強作業
1月31日:屋根を作ろう
2月3日:屋根下地の完成
2月7日:サッシの取付け
2月10日:壁下地作りと土間打ち
2月14日:床下地と扉移設
2月17日:天井下地と外壁
2月21日:外装完成!
2月24日:壁下地と石膏ボード貼り
2月28日:天井と床貼りスタート!
3月3日:天井貼りの続き
3月7日:天井仕上げラストスパート
3月10日:建具枠の取付け作業
3月14日:石膏ボード貼り再開
3月17日:床の間&神棚製作を任された件Vol.1
3月21日:床の間&神棚製作を任された件Vol.2
3月24:外装完成と外構作業
3月28日:漆喰壁着工準備
3月31日:養生とパテ塗り
4月4日:漆喰塗り本格始動
4月7日:漆喰壁の完成と設備設置
4月11日:室内作業が終了しました♪
4月14日:外構土間打ち作業
5月5日:改築現場最終日
計27記事